協栄産業は、環境に寄与している企業です。官公需の上下水道やゴミ処理場施設で発生する有害物質の除去・吸着・中和・溶融に必要な様々な薬品の卸販売と生産を行っています。また、工場で発生する廃棄物の再資源化及び再利用や、食品工場で大問題であるカビの除菌剤の販売と施工、一般住宅の害虫やシロアリ・ダニ・ネズミ・カビ・腐朽菌の防除薬剤卸販売、住宅環境改善用の床下・小屋裏用強制換気扇・天然・合成・木炭・竹炭製の各種調湿剤の製造販売とコンサルティングも行っています。
弊社では、専門消毒業者が使用する機材を、製造メーカーの立場ではなく、業者側の立場になって、使いやすい機材の設計をしており、中国よりいち早く竹炭の調湿剤や農業の土壌改良剤を輸入したり、住宅の害虫の防除や住宅環境改善工事の指導について社員教育も行っています。
資本金 | 3,000万円 |
---|---|
設立 | 昭和37年10月12日 |
従業員数 | 28名(令和2年12月現在) |
代表者名 |
|
会長 | 金子 護 |
役員 |
|
会社の目的 |
当社は次の事業を営むことを目的といたします。
|
主要製品 |
|
---|---|
許可証 |
|
所在地 |
本社〒114-0023東京都北区滝野川3丁目46番10号 神奈川支店〒232-0052神奈川県横浜市南区井土ヶ谷中町65-9 札幌支店〒003-0027北海道札幌市白石区本通18丁目北1-1第五栄輪ビル 函館支店〒042-0932北海道函館市湯川3丁目19-7レジデンス真1F 東北支店〒020-0133岩手県盛岡市青山2丁目1番9号 |
主な納入先 |
|
---|---|
主な取扱・仕入先 |
|
取引銀行 |
|
許可の区分 | 医薬品店舗販売業 |
---|---|
店舗の名称(一般販売業者名) | 協栄産業 株式会社 |
店舗の所在地 | 〒114-0023東京都北区滝野川3-46-10 |
許可番号 | 3北健生薬第 918号 |
有効期間 | 令和4年1月12日~令和10年1月11日 |
店舗管理者 | 村岡 茂樹 |
勤務する登録販売者 | 金子 護、村岡 茂樹、瀬野 司、小堀 宏貴、鈴木 良康、野口 翔 |
取り扱う一般用医薬品の区分 | 第二類医薬品(指定第二類医薬品)、第三類医薬品 |
営業時間 | 【月~金】9:00~17:30(休:土、日、祭日) |
受付時間 | 【月~金】9:00~17:30(休:土、日、祭日) |
相談・緊急時の連絡先 | 03-3915-6164(協栄産業 株式会社) |
勤務者の区分 |
|
昭和37年10月12日 | 医薬品及び防疫薬剤の販売を目的とし、東京都北区田端町219番地に協栄産業株式会社を設立。 |
---|---|
昭和40年4月 | 工業薬品の販売を開始。 |
昭和45年4月 | 東京都殺虫消毒業鑑札を取得。 |
昭和45年9月 | 本社を東京都北区滝野川3丁目23番4号へ移転。 |
昭和49年1月 | 代表取締役 金子博死亡により、代表取締役を金子美代子に変更。 |
昭和55年10月 | 本社を東京都北区滝野川3丁目46番10号へ移転。 |
昭和59年1月 | 資本金を400万円に、授権資本を1600万円に増額。 埼玉県桶川市末広2丁目6番7号に埼玉支店を設置。 千葉県船橋市大穴町232番58号に千葉支店を設置。 |
昭和60年2月 | 住居表示実施により千葉支店の住所が千葉県船橋市大穴北1丁目25番10号に変更。 |
昭和60年12月 | 損害保険及び自動車保険の代理店業務を開始。 |
平成4年1月 | 千葉支店を神奈川県川崎市麻生区王禅寺678番17へ移転し名称を神奈川支店に変更。 |
平成5年1月 | 資本金を1000万に増額。 |
平成13年1月 | 代表取締役に金子護が就任。 |
平成15年6月 | 協栄産業株式会社札幌支店を札幌市白石区本通18丁目北1-1第5栄輪ビルに設置。 |
昭和53年3月 | 民間消毒業者向け消毒薬剤及び消毒機材の販売を開始。 |
---|---|
昭和53年4月 | 明治薬品工業(株)の消毒薬剤販売開始 |
昭和53年4月 | 鵬図商事(株)地区代理店・消毒機材販売開始。 |
昭和55年5月 | フマキラー(株)地区代理店・消毒薬剤販売開始。 |
昭和55年10月 | ヤシマ産業(株)【旧三笠化学産業(株)】地区代理店消毒薬剤販売開始。 |
昭和56年1月 | 重松製作所(株)防毒マスク販売開始。 |
昭和60年5月 | 床下換気扇メーカー(株)電商代理店販売開始。 |
昭和60年6月 | 環境機器(株)取引開始。 |
昭和60年7月 | 日本マレニット(株)地区代理店、防蟻防腐剤販売開始。 |
昭和61年3月 | 協栄産業単独に業界・新商品・新施工方法等の講演会を開催 以後毎年行っている。 |
昭和61年3月 | 腐朽・カビに着目し、武田薬品工業(株) 防腐・防カビ剤キシラモン販売開始。 |
昭和61年5月 | 有恒薬品工業(株)取引開始。 |
昭和61年6月 | シントーファイン(株)【旧新東塗料(株)】製品販売開始。 |
昭和62年3月 | 武田薬品工業(株)の調湿剤「キルビドライ」を共同にて販売戦略考え販売開始。 |
昭和62年4月 | (株)葯信社取引開始。 |
昭和62年5月 | 大日本除虫菊(株)取引開始。 |
昭和62年11月 | 床下換気扇メーカー西邦電機(株)取引開始。 |
平成元年4月 | 白蟻販売の新しい販売ルートとして、量販店(スーパー・ホームセンター等)のネームバリューを活用し販売額を上げる法式を積極的に推進 業者に指導。 |
---|---|
平成元年9月 | 物品販売以外に各会社の診断アドバイス業務を開始(販売方法、ハードソフト、販売戦略等)。 |
平成2年2月 | 床下換気扇メーカー、(株)電商と共同開発新タイプ換気扇販売開始。 |
平成2年10月 | 床下換気扇メーカー ヤザワ電気(株)取引開始。 |
平成3年9月 | ネズミトラップオリジナル商品販売開始。 |
平成4年5月 | 白蟻土壌散布動力噴霧機開発販売開始。 |
平成6年10月 | ポンプメーカー(株)丸山製作所と提携 |
平成7年8月 | 床下調湿剤「エアクロス」販売開始 |
平成7年9月 | 電動工具メーカー(株)マキタ 地区代理店販売開始 |
平成8年2月 | 床下撹拌器メーカー アルトピア(株)の販売開始 |
平成8年10月 | 建材金具メーカー(株)カネシン取引開始耐震金具販売開始 |
平成9年4月 | 布基礎開口部取り付け 防虫ネット「ハウスキーパー」開発販売開始 |
平成9年5月 | 動力噴霧機メーカー (株)マルナカ取引開始 |
平成9年10月 | 白蟻木部散布用動墳開発販売開始 |
平成10年6月 | 床下調湿剤「セラクリーン」「サンライト」販売開始。 |
平成10年7月 | 白蟻関連商材メーカー サンライズ工業(株)取引開始耐震グッズ共同開発販売開始 |
平成10年9月 | 定期講演会にて白蟻用ノンケミカル薬剤「ヒバ油」「木酢」施工推進を行う。木炭に注目、床下調湿剤「炭次郎」販売開始。 |
平成10年9月 | 床下耐蟻束メーカーフクビ化学工業(株)共同にて一部仕様を改良した「ニュー耐蟻束」販売開始。 |
平成10年9月 | スリーエムヘルスケア(株)の防毒マスク取引販売開始。 |
平成11年8月 | 防腐・防カビ木炭処理「炭次郎コート」開発販売開始。 |
平成11年9月 | 住宅基礎コンクリート強化剤「クリスタルシーラー」開発販売開始。 |
平成12年2月 | 大和ハウス工業グループ ロイヤルホームセンターと白蟻防除事業契約。 |
平成12年3月 | 武田薬品工業(株)白蟻用ノンケミカル薬剤「ファーストガード」販売開始。 |
平成12年10月 | ひらせいホームセンターと白蟻防除事業指定契約。 |
平成13年9月 | 竹炭を床下調湿材販売目的で中国より輸入開始。 |
平成13年10月 | 竹炭調湿材「炭一郎」販売開始。 |
平成15年4月 | ホクレン農業協同組合連合会と防腐工事事業契約。 |